症例画像 1 症例画像 2

Before

After( 3ヶ月後)

体重
69.8kg
57.3kg -12.5kg
腹囲
92.3cm
77.0cm
BMI
24.6
20.5

施術内容

医療機器施術 12pad×12回
脂肪溶解注射 72cc
ダイエット注射 12回
ダイエット処方薬 3ヶ月
医師問診 12回
栄養指導 6回
プロテイン 12杯
エルカルチニン 12包
費用 [通常価格]479,592円〜982,704円
[モニター価格]440,626円~760,080円

医師コメント

標準体重から美容体重に変化した症例です。
脂肪溶解注射は顔に20cc、 二の腕に60cc注入しています。医療機器施術は腹部と腿に行いました。
内臓脂肪レベルは11レベルから6レベルまで減少しました。減量する上で、内臓脂肪を落とすことは将来の病気リスク低減になります。また臓器周りの脂肪が落ちることで、内側からの腹部の膨らみが解消されました。
外科的な脂肪吸引では、皮下脂肪の減少を行うことはできますが内臓脂肪は落ちません。この症例のように皮下脂肪と内臓脂肪の両方を落とすことが可能なのが、当院の医療痩身プログラムの特徴です。

リスク・副作用

医療機器施術筋肉痛、赤み、ピリピリ感
脂肪溶解注射腫れ・内出血・痛み。目立った腫れは数時間、内出血は出てしまうと1週間程度かけて消えていきます。未承認医薬品・医療機器は医師の判断のもと個人輸入を行ったものです。また、承認医薬品であっても治療により適応外使用となります。
ダイエット注射針を刺した部位の痛み、ごく稀に低血糖症状(冷汗、寒さ、震え、動悸など)国内で認可された注射薬を使用しています。アルファリポ酸はもともと体内で生産される物質のため、大量に摂りすぎなければ副作用や過剰症はまずありません。
ダイエット処方薬吐き気、嘔吐、下痢、便秘、倦怠感、低血糖、アレルギー
エルカルチニン悪心、吐き気、嘔吐、下痢