ダイエット薬とは

ダイエット薬イメージ画像

ダイエット薬は、医師の管理のもとで使用される医薬品や漢方薬を通じて、体重の減少をサポートする治療法です。これらの薬は、食欲を抑制したり、脂肪の吸収を阻害したり、血糖値をコントロールすることで、無理なく健康的に体重を減らす効果が期待できます。

現代のライフスタイルでは、食生活や運動習慣を整えることが難しい方も多いため、医療の力を借りたダイエットは非常に効果的です。内服薬は、注射や外科的治療法に比べて手軽に始められるため、幅広い患者様に選ばれています。
ただし、薬だけに頼るのではなく、機械を使った施術や、栄養指導を含む総合的なプログラムとして行うことが、より効果的で持続可能な結果を生むポイントです。

内服薬は、注射や外科的治療法に比べて手軽に始められるため、多くの患者様に支持されていますが、当院では薬と機械、そして栄養指導を組み合わせたプログラムで、皆さまの理想の体型をサポートいたします。

当院のダイエット薬・漢方

当院では、科学的に効果が認められている内服薬と、漢方薬を用いたダイエット治療を提供しています。各薬剤は、患者様の体質やダイエットの目標に合わせて処方され、健康的な減量を目指すことが可能です。

なお、当院ではダイエット薬の単品処方はおこなっておりません。
医療痩身プログラムに組み込まれており、コース契約中別途費用はかかりません。

メトホルミン

メトホルミンのパッケージ画像

メトホルミンは、血糖値の上昇を抑えながら筋肉への栄養供給を増やすことで、脂肪の蓄積を防ぎ、体重減少をサポートします。また、便の中に糖を排泄する作用もあり、体内の余分な糖質を排出することで、脂肪燃焼を促進し、代謝を整えて痩せやすい身体を作ります。
当院では250mg~1500mgまで、個々の状態に合わせて処方が可能です。

カナグル

カナグルのパッケージ画像

カナグル(一般名:カナグリフロジン)は、SGLT2阻害薬というタイプの薬剤で、腎臓で糖を再吸収する働きを抑え、余分な糖分を体外に排出します。特に、食事中の糖分を約400kcal分体外へ排出することで、身体に溜まる余分なカロリーを減らし、脂肪が蓄積しづらい身体を作ります。糖分が効率的に排出されるため、食事制限を無理にしなくても、体重減少をサポートする効果が期待できます。

オルリスタット

オルリスタットのパッケージ画像

オルリスタットは、食事で摂取した油分の約30%を吸収させずに体外へ排出することで、脂肪の吸収を阻害する薬です。体内に吸収される脂肪の量を減らし、カロリーコントロールをサポートすることで、ダイエット中でも脂質を極端に制限することなく、バランスの良い食事を楽しみながら体重減少を目指すことができます。
当院では焼肉や中華、天ぷらなどの油物が多い食事を摂った際にのみ服用をしていただいております。
なお、60mgと120mgの2種類の用量を取り扱っており、患者様の食事内容や体質に合わせて最適な量を処方いたします。
依存性がないため、長期的に服用が可能で、継続的な体重管理のサポートが可能です。

セイブル

セイブルのパッケージ画像

セイブルは、食事中の糖の吸収を抑えることで、血糖値の急上昇を防ぎ、体内に脂肪が蓄積しづらい身体を作る薬です。食前に服用することで、摂取した糖分が体に蓄積されるのを防ぎ、食欲を抑制します。セイブル単体での効果はマイルドですが、他のダイエット薬と併用することで、さらに高いダイエット効果を期待できます。糖質の多い食品が好きな方には特におすすめです。

漢方薬

漢方薬のパッケージ画像

当院では、防風通聖散、防已黄耆湯、大柴胡湯、五苓散の4種の漢方薬をダイエット目的で処方しています。それぞれ、体質や症状に応じて脂肪燃焼、むくみ改善などの効果が期待できます。医師の診断のもと、最適な漢方薬を選び、健康的に痩身をサポートします。

注意事項

ダイエット薬の使用には、いくつかの注意事項があります。
まず、医師の指示に従って正しく服用することが重要です。自己判断での服用や、他人に薬を譲渡することは絶対にしないでください。

また、生活習慣の改善も併せて行うことが推奨されます。
ダイエット薬は、あくまで補助的な役割を果たすものであり、薬だけに頼ることなく、バランスの取れた食事や適度な運動を取り入れることが長期的な成功につながります。

最後に、薬の服用中に異常を感じた場合はすぐに医師に相談してください。
特に、体調不良や副作用が強く現れた場合には、早めの対処が必要となりますので、お気軽にご相談ください。

ダイエット薬に関する
よくある質問