ダイエットではなかなか落としづらいフェイスラインや二の腕、お腹周りの脂肪。そのような部分的な脂肪減少に有効な美容医療が、脂肪溶解注射です。脂肪吸引と比較してリスクが低く、ダウンタイムも少ないため、気軽に受けやすい施術として注目されています。
脂肪溶解注射には、複数の種類が存在し、それぞれに異なる成分や効果が期待できます。当院では、特に人気の「デオリポ(カベリン)」「BNLS Fat Burn」「BNLS Ultimate」の3種類をご用意し、お客様のお悩みに合わせて最適な選択をご提案しています。本記事では、各注射の特徴や効果、その他の脂肪溶解注射との違いを詳しくご紹介します。部分痩せを目指す方は、ぜひ参考にしてみてください。
脂肪溶解注射とは
脂肪溶解注射とは、脂肪を分解する成分を含む薬剤を気になる部位に直接注入し、部分痩せを目指す痩身治療です。多くの方が悩むフェイスラインや二重あご、太もも、二の腕など、通常のダイエットでは落としにくい脂肪に対しても効果的です。
脂肪溶解注射の特徴
一般的な脂肪吸引手術と異なり、脂肪溶解注射は切開や吸引を伴わず、注射だけで脂肪細胞を分解して体外へ排出する仕組みです。これにより、ダウンタイムが短く、施術がバレにくいというメリットがあります。また、注射で破壊された脂肪細胞は体内に吸収され、尿や汗を通じて自然に排出されるため、自然な仕上がりとリバウンドしにくい効果も期待できます。
施術に適している部位とその理由
脂肪溶解注射は、顔・体を問わず様々な部位に使用可能です。特に、フェイスラインや二重あごなど、顔の脂肪減少に効果的です。また、二の腕や太もも、お腹などの体の部分的な脂肪にも適しており、部分痩せを目指す方にとって理想的な選択肢です。部位に合わせて注射する薬剤の種類や成分を選ぶことで、より自然な結果が得られるのも特徴です。
当院が推奨する脂肪溶解注射
当院では、患者様のさまざまなニーズにお応えするために、以下の3種類の脂肪溶解注射を取り扱っています。いずれも効果と安全性のバランスが良く、リバウンドしにくい特徴を持っています。
デオリポ(カベリン)
デオリポ(カベリン)は、デオキシコール酸を主成分とする脂肪溶解注射で、高い脂肪溶解効果が期待できる製剤です。特に、デオキシコール酸の濃度が高いため、脂肪細胞を直接破壊し、ダイエットが難しい顔やボディの部分痩せに効果を発揮します。
・主成分: デオキシコール酸(0.6%)、L-カルニチン、アーティチョークエキス
・効果: 顎下やフェイスラインの脂肪に対する即効性があり、腫れや痛みを抑えながらも高い効果が得られます。
・適用部位: フェイスライン、顎下、ボディの部分痩せが効果的
・ダウンタイム: 施術後に腫れや内出血が出る可能性がありますが、比較的軽度で済むことが多いです。
デオリポは、注入した部位の脂肪細胞を破壊するため、脂肪細胞が再生される心配がなく、リバウンドしにくい点が魅力です。
BNLS Fat Burn(ビーエヌエルエスファットバーン)
BNLS Fat Burnは、BNLSシリーズの最新作であり、デオキシコール酸を1%配合することで、従来のBNLS製剤と比べても脂肪溶解効果が向上した製剤です。顔だけでなく、ボディの部位にも使用可能な高い脂肪減少効果が特徴です。
・主成分: デオキシコール酸(1%)、L-カルニチン、アーティチョーク、ヒバマタ抽出物など
・効果: 皮膚を引き締めながら脂肪を溶解し、リバウンドを防ぐための代謝促進も期待できます。
・適用部位: 顔全体(顎下、頬など)、ボディの部分痩せにも対応
・ダウンタイム: 他の薬剤と比べ痛みがやや強く、腫れも長く続くことがあるがデオキシコール酸の濃度が高いので効果が高い
BNLS Fat Burnは、エネルギー代謝を高める成分を含み、皮膚の引き締め効果も期待できるため、脂肪減少と共に肌のハリを求める方におすすめです。
BNLS Ultimate(ビーエヌエルエスアルティメット)
BNLS Ultimateは、デオキシコール酸に加えて、コエンザイムQ10やカテキンなどの成分を配合し、脂肪溶解と肌の引き締めを実現する製剤です。顔の脂肪に特化しており、二重あごやフェイスラインの改善に特化しています。
・主成分: デオキシコール酸(0.02%)、L-カルニチン、アーティチョーク、カテキン、コエンザイムQ10
・効果: 短期間でフェイスラインの引き締めと脂肪減少を実現し、リバウンドしにくいのが特徴です。
・適用部位: 主に顔、特にフェイスラインや顎下の脂肪
・ダウンタイム: ほとんどダウンタイムがなく、施術直後から日常生活に戻ることができます。施術の効果はライトだが脂肪溶解効果の他にもリフトアップ等+αの効果が期待できる。
BNLS Ultimateは、肌の引き締めと抗酸化作用が期待できる成分を多く含むため、顔のリフトアップやエイジングケアも視野に入れて脂肪溶解を行いたい方に理想的です。
その他の脂肪溶解注射の種類
当院では、デオリポ(カベリン)、BNLS Fat Burn、BNLS Ultimateの3種類を取り扱っており、それぞれが持つ高い脂肪減少効果と安全性から多くの患者様にご支持いただいています。しかし、脂肪溶解注射には他にもさまざまな製剤があり、成分や効果、使用目的に違いがあります。以下に、代表的な他の脂肪溶解注射をご紹介します。
カイベラ(Kybella)
カイベラは、アメリカのFDA(米国食品医薬品局)により脂肪溶解の効果が承認されたデオキシコール酸配合の注射製剤です。顎下の脂肪を減らす目的で開発され、特に二重あごの改善に適しています。
・主成分: デオキシコール酸(1%)
・効果: 顎下脂肪の減少を目指すが、1回の施術で高濃度の注入が必要なため、1回で50回程度の注射を行うこともあります。
・適用部位: 主に顎下(二重あご)
・ダウンタイム: 腫れや痛みが強く出ることがあるため、比較的長いダウンタイムが予想されます。
Fat X(ファットエックス)
Fat Xは、デオキシコール酸を1%配合しており、脂肪細胞の破壊に強力な効果を持つ注射製剤です。デオリポ(カベリン)やBNLS Fat Burnと同等の濃度で、顎下やボディなど脂肪を集中的に減らしたい部位に効果を発揮します。
・主成分: デオキシコール酸(1%)
・効果: 脂肪細胞を破壊し、半永久的な痩身効果を提供
・適用部位: 顎下、フェイスライン、体の部分痩せ
・ダウンタイム: 比較的長いダウンタイムがあるため、施術後の腫れや赤みが目立つことも
Cincelar+(チンセラプラス)
Cincelar+は、デオキシコール酸の濃度が0.8%と高濃度でありながら、pHが中性に調整されているため、腫れや痛みを抑えた治療が可能な脂肪溶解注射です。顎下やフェイスラインの脂肪溶解に加え、肌の引き締め効果も期待できます。
・主成分: デオキシコール酸(0.8%)
・効果: 顎下、フェイスラインの脂肪分解と引き締め
・適用部位: 顎下、フェイスライン
・ダウンタイム: 腫れや痛みが少ないため、短期間での回復が可能
MICHELANGELO(ミケランジェロ)
ミケランジェロは、デオキシコール酸とフォスファチジルコリンに加え、アミノ酸やリポ酸など肌の健康を促進する成分が配合された脂肪溶解注射です。脂肪分解と共に、肌のハリや弾力を促進し、引き締まった印象を与える効果が期待できます。
・主成分: デオキシコール酸、フォスファチジルコリン、リポ酸、アミノ酸など
・効果: 脂肪分解と共に肌の引き締め、抗酸化作用による肌の健康維持
・適用部位: 顔全体、ボディの脂肪が気になる部位
・ダウンタイム: 比較的軽いダウンタイムで、腫れや赤みは1週間程度で回復
Adipotrofin(アディポトロフィン)
アディポトロフィンは、天然植物由来成分を多く含み、脂肪分解だけでなくリンパ循環を促進する効果も期待できる注射製剤です。顔やボディに使用可能で、皮膚の引き締め効果も期待できるため、フェイスラインを整えたい方におすすめです。
・主成分: 植物成分(メディカルハーブ)
・効果: 脂肪分解、リンパ循環の改善、肌の引き締め
・適用部位: フェイスライン、顎下、ボディ
・ダウンタイム: 腫れや赤みは少なく、施術後すぐに日常生活へ戻ることができます。
脂肪溶解注射の選び方と注意点
脂肪溶解注射は、治療に用いる製剤によって効果や副作用が異なるため、適切な製剤選びが重要です。また、注射を受ける際の注意点を理解し、最適な施術プランを選ぶことが効果を最大化させるために欠かせません。
脂肪溶解注射の選び方
1.脂肪減少の効果が期待できる部位と目的で選ぶ
脂肪溶解注射は、顔や体の特定の部位の部分痩せに特化した施術です。製剤の特徴によって適用部位が異なるため、施術希望の部位や目的に合わせて選択することが重要です。
・顔:フェイスラインや顎下の脂肪減少には腫れが少なく短期間で回復可能なBNLS UltimateやBNLS Fat Burnデオリポ(カベリン)が適しています。
・ボディ:脂肪細胞の破壊効果が高いデオリポ(カベリン)や、さらに強力な効果が期待できるFat Xなどが推奨されます。
2.デオキシコール酸の濃度を確認する
脂肪溶解効果の高さは、デオキシコール酸の濃度に依存することが多いため、施術効果の高さや求めるダウンタイムの長さに合わせて選択すると良いでしょう。
・デオリポ(カベリン):0.6%
・BNLS Fat Burn:1%
・Fat X:1%
3.1%の濃度は、脂肪溶解効果が特に高いため、短期間での効果が期待できますが、腫れや痛みが出やすいことも特徴です。
4.ダウンタイムの長さで選ぶ
忙しいスケジュールで日常生活にすぐに戻りたい場合は、腫れや痛みが少ないBNLS Ultimateなどがおすすめです。一方で、ダウンタイムに余裕がある方は高濃度のデオキシコール酸を含む製剤も候補に入れると良いでしょう。
5.副次効果を求める場合
脂肪溶解に加えて、引き締めや肌の弾力向上といった副次効果を求める場合には、BNLS Ultimateやミケランジェロなど、抗酸化作用や肌の再生成分が含まれている製剤が推奨されます。
脂肪溶解注射を受ける際の注意点
脂肪溶解注射は、安全性の高い施術ですが、事前に知っておくべきポイントや注意事項もあります。
1.施術前後のケア
脂肪溶解注射の効果を最大化し、ダウンタイムを短縮するためには、施術前後のケアが大切です。施術前には以下の点に注意してください。
・施術前の飲酒や激しい運動は控え、身体がリラックスした状態で施術を受けることが推奨されます。
・施術後は腫れや内出血が生じる可能性があるため、過度の摩擦や強いマッサージは避けるようにしましょう。
2.複数回の施術が必要
脂肪溶解注射は1回で劇的な変化が見られるものではなく、2〜5回程度の継続的な治療が推奨されます。特にデオリポ(カベリン)やBNLS Fat Burnは、1回の施術でも効果を感じやすいですが、最大限の効果を出すためには複数回の施術が推奨されています。
3.リバウンドを防ぐための生活習慣
脂肪溶解注射によって脂肪細胞の数を減らしても、過剰なカロリー摂取や運動不足が続くと残った脂肪細胞が大きくなり、リバウンドする可能性があります。施術後は適度な運動やバランスの良い食生活を心掛けることが重要です。
4.施術を受けられない場合
体内に医療機器が埋め込まれている方、妊娠中の方、あるいは特定の持病がある方などは施術を受けられない場合があります。また、脂肪溶解注射の成分にアレルギーがある場合も避けるようにしましょう。
5.信頼できるクリニックでの施術を選ぶ
脂肪溶解注射は医師の技術が効果に大きく影響するため、信頼できるクリニックで施術を受けることが大切です。使用する製剤が正確に調整され、専門知識を持つ医師のもとで適切な施術を受けることが、安全かつ効果的な結果を得るためのポイントです。
よくある質問と不安点について
脂肪溶解注射に関して、施術前に多くの方が抱える疑問や不安に対する回答をまとめました。初めての方にも安心して施術を受けていただけるよう、以下に代表的な質問を解説します。
脂肪溶解注射は1回で効果が実感できますか?
1回の施術でも効果を感じる方はいますが、より目に見える変化を期待する場合は、2〜3回の施術が推奨されます。効果の感じやすさは、注射する製剤や脂肪の量、体質によって異なるため、施術前のカウンセリングで医師と施術回数について相談されると良いでしょう。
ダウンタイム中に気をつけることはありますか?
脂肪溶解注射後のダウンタイムには、次の点に注意してください。
・腫れや痛み:注射後は一時的に腫れや内出血が見られることがありますが、通常数日から1週間程度で収まります。
・運動や入浴:施術後の1〜2日は激しい運動やサウナなど、血行を促進する行為は避け、シャワーのみにすることが望ましいです。
・飲酒・喫煙:施術後の飲酒や喫煙は回復を遅らせることがあるため、控えるようにしてください。
リバウンドの可能性はありますか?
脂肪溶解注射は、脂肪細胞自体を破壊するため、基本的にはリバウンドしにくいとされています。しかし、暴飲暴食や運動不足により、体重増加すると残っている脂肪細胞が増加することによりリバウンドする可能性はあります。継続的に健康的な生活習慣を保つことでリバウンドリスクを抑えることができます。
痛みが不安ですが、どの程度の痛みがあるのでしょうか?
脂肪溶解注射の痛みは、施術中や施術後に一時的なものです。製剤や体質により痛みの程度が異なりますが、デオリポ(カベリン)やBNLS Ultimateは痛みが少ないと言われています。また、当院では必要に応じて表面麻酔を使用することができ、痛みを軽減した施術が可能です。
脂肪吸引との違いは何ですか?
脂肪溶解注射と脂肪吸引には、次のような違いがあります。
・脂肪吸引:脂肪を直接吸引するため、1回の施術で大きな効果が得られることが特徴ですが、手術となるためダウンタイムが長くなる傾向があります。
・脂肪溶解注射:脂肪を溶かして代謝で自然に排出するため、ダウンタイムが少なく、メスを使わない安全な施術です。複数回の施術を重ねることで効果を実感しやすくなります。
脂肪溶解注射を受けられない人はいますか?
脂肪溶解注射は比較的安全な施術ですが、妊娠中や授乳中の方、特定の持病がある方、アレルギー体質の方などは施術を受けられない場合があります。必ず施術前のカウンセリングで医師に健康状態をお知らせください。
脂肪溶解注射を行った部位に他の施術を組み合わせることは可能ですか?
脂肪溶解注射と他の痩身治療、例えばEMSや超音波治療を組み合わせることで、さらに引き締め効果が高まる場合があります。ただし、組み合わせによってはダウンタイムが長くなる可能性があるため、担当医師と相談の上で決定することをおすすめします。
施術後に運動やマッサージをすると効果が上がりますか?
軽い運動やマッサージは、血流が良くなるため、脂肪の代謝を助け、施術効果を高める可能性があります。ただし、過度な運動や強いマッサージは避け、医師の指示に従って適度に行うことが重要です。
まとめ
脂肪溶解注射は、部分痩せを希望する方にとって非常に有効な施術です。中でもデオリポ(カベリン)、BNLS Fat Burn、BNLS Ultimateは当院でも人気の製剤で、それぞれが持つ脂肪分解効果や痛み、腫れの軽減などの特徴により、患者様のニーズに応じた施術を提供できます。
脂肪溶解注射は、メスを使わないため、日常生活に支障をきたしにくく、安全に痩身効果が得られる施術として注目されています。また、リバウンドが少ないことから、忙しい日常生活の中で無理なく理想のスタイルを目指すことができます。
ぜひ、部分痩せにご興味のある方は当院までお気軽にご相談ください。専門の医師が丁寧にカウンセリングを行い、最適な施術プランをご提案させていただきます。
札幌で脂肪溶解注射による部分痩せをお考えの方へ
当院「ころもクリニック」は、札幌市にある医療痩身専門のクリニックです。当院では、脂肪溶解注射としてデオリポ(カベリン)、BNLS Fat Burn、BNLS Ultimateの3種類の製剤を取り扱っております。特にデオリポ(カベリン)は小顔を目指す方に人気の製剤です。また、施術時の痛みを和らげるためにマイクロカニューレを採用しており、痛みが気になる方にも安心して受けていただけます。
ダイエットを一人で続けるのが難しい方には、当院のオリジナル「医療痩身プログラム」で無理なくダイエットを続けられるサポートをご提供していますが、脂肪溶解注射については、プログラムにご契約いただかなくても単体で施術を受けていただくことが可能です。部分痩せにご関心のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
札幌でダイエットについてお困りの方には、無料カウンセリングもご用意しています。まずは一度、ご相談にお越しください。